2023年1月のリスニング環境

今年はイヤホンなりヘッドホンなりプレイヤーなり更新したいなーという思いがあり、
その取っ掛かりとして今の環境をまとめてみます。

デスクトップ環境

  • 母艦PC:MusicBee
  • アンプ:DENON DA-310USB
  • ヘッドホン:SENNHEISER HD599

母艦PC(windows10)ではMusicBeeを使用。
これはポータブル環境の音源管理/同期ツールも兼ねてます。
PCも組んでから5年ほど経つので更新したいものの、windows11ではタスクバーが画面右に固定できないのが気になる。

アンプはDA-310USBを使用。
音が好みなのはもちろんのこと、縦置き可能なのが気に入って購入。
ライブのBlu-ray DiscなんかはPS3で再生してるんですが、そこから光入力で音声受けられるのも便利。

ヘッドホンはHD599。軽い装着感で、長期間使っていても頭が痛くなりにくいのが良い。
開放型ゆえ、家の周りの騒音とかが聞こえてくるのが少し気になるところ。

ポータブル環境

  • プレイヤー:Sony Xperia 1Ⅱ
  • 再生ソフト:Poweramp
  • メインTWSSony WF-1000XM4
  • サブTWSSony LinkBuds S
  • スティックDAC:Astell&Kern AK HC2
  • 有線イヤホン:FAudio Major

基本はプレイヤーとしてスマホを使いつつ、
外出時などの普段遣いならTWS、家でじっくり聴くときはAK HC2+Major といった運用。

以前はDAPをがっつり使ってたものの、
最近はTWS使うことが多かったり、Last.fmに記録を残すためにAndroidのアプリ使いたかったりで、 この2年位はスマホをプレイヤー代わりにしてます。
スマホDAPでの再生記録を母艦PCのMusicBeeに反映できないのがずっと気持ち悪かったものの「MusicBee WiFi Sync」というアプリで解決できることに去年漸く気付く。

普段遣いのイヤホンは WF-1000XM4。
ノイズキャンセリングの満足度が非常に高い。これは有線イヤホンにない利点ですね。
例のバッテリー消耗問題が発生したため、今の個体は1度新品交換となったもの。
LinkBuds Sはジョギング時だったり、気分変えたいときに使用中。

Majorは以前ZX300を使っていたときに4.4ミリバランスケーブルに換装済みで、
メインプレイヤーがスマホになってから接続できるプレイヤー/アンプがなくて使用機会減ってたのが、AK HC2との組み合わせで最近また復活。
音はやっぱり好みなので、気軽にバランス接続が楽しめるスティックDACは去年購入して本当に良かった。
この環境変化もあり、新しい有線イヤホンに手を出してもいいかなーと思ったりしている。

まとめ

Xperia 1Ⅱは購入してから今年で3年になるので、そろそろ買い替え時。
DAPと分けるかは結構悩ましいものの、分けると荷物増えるのがやっぱりネック。

それ以外の機材で大きな不満はないけれど、なんだかんだ新製品情報は気になるので
今年は色々試聴していきたい。