NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023で聴きたい曲
いよいよ水樹奈々さんの今年初ライブが来週末に迫ってきました。
奈々さんのインタビューやサブタイトル「LIGHTNING MODE」「BLADE MODE」から、
アニメやゲーム関連曲、特になのは曲シンフォギア曲が多めにセットリストが組まれそうな雰囲気ですが、その中でも今個人的に聴きたい曲をまとめます。
なのは曲
奈々ソンで一番好きな曲。
めちゃくちゃ格好いいと思うんですけど、他楽曲が強いのものあって割りかし披露回数が少ないんですよね。
毎回聴きたい曲1位ではあるものの、是非LIGHTNING MODEで披露してほしい…。
- Destiny's Prelude
- NEVER SURRENDER
それぞれ2017年の「リリカルなのはReflection」と、2018年の「リリカルなのはDetonation」の主題歌。
監督やキャラデザ等が変わったことによりそれまでのなのは作品とはちょっと異なる雰囲気があるんですが、
PSPのゲーム作品THE BATTLE OF ACESやTHE GEARS OF DESTINYの要素も拾ってくれたこれらの作品が僕は大好きです。
なのは曲ってなるとエタブレをはじめTV版やリメイク劇場版までの曲が多めになっちゃいそうになる気はするんですけど、
この2曲も歌ってくれると信じてる。
シンフォギア曲
シンフォギアの水樹奈々名義曲は全部やりそうな雰囲気があるのでキャラソンから。
過去のライブでもゲストを呼んでデュエット曲披露しているので、今回もそれがあったらいいなーという願望です。
- 逆光のフリューゲル
絶対ないだろうけど、何が1番聴きたいかというとこれかな…という。
多分イントロが流れてきた時点で情緒おかしくなる。
- 星天ギャラクシィクロス
- 風月ノ疾双
フリューゲルより現実的そうなところで、ゲストありならこの2曲どちらか聴きたいやつ。
星天ギャラクシィクロスはマリア・カデンツァヴナ・イヴ(CV.日笠陽子さん)とのデュエット曲。
風月ノ疾双は月読調(CV.南條愛乃さん)とのデュエット曲。
みんな考えてるだろうけどちょうど昨年11月にシンフォギアライブもあったので、
奈々さんなら声かかけてるんじゃないかなと思いたい。
終わりに
毎回ライブでは期待を超えたセトリでぶん殴られてますけど、
今回二日間でかなり曲数が変わりそうな発言もインタビューでされてたので、色んな曲が聴けそうで楽しみです。